♪若返りダイエット♪

アラフォー主婦の味方トミーがお届けする楽しみながら継続できるダイエット情報!!失敗続きで諦めていたあなたの成功を応援するブログ☆理想の自分を手に入れましょう☆

5大栄養素を理解して、やせやすい食生活を身につけよう!!

こんにちは(^^♪ トミーです!

 

f:id:dietsupport116:20190908140633j:plain

 

 

早速ですが、炭水化物抜きダイエットってしたことありますか?

どうでした?痩せました?

 

私もやったことあるんですけど、最初ちょっと痩せるんですけど、そのあと全然やせなくなり、ちょっと食べすぎるとすぐに体重が増えて、極限まで我慢すると栄養不足なのか下腹だけポッコリ出てきて、疲れやすいしボーっとするしで最悪な体調になりました…

 

あなたはこんな経験今までなかったですか?

 

なぜこのようなことが起こるのでしょうか?

 

それはバランスを意識した食事ができていないからです!

 

では知っておくと便利な5大栄養素についてちょっと勉強してみましょう^_^

 

 「5大栄養素っていったいどんな栄養素なの?」

 

って思ったあなた

 

これを知ってると栄養バランスの「バランス」の意味が分かりバランスの良い食事を自分で選択できる力がつきますのでしっかり理解するまで何度も読んでみてくださいね!

 

5大栄養素とは食品の栄養素を栄養学的に5つに分類したもので、炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルに分類されます。どれも身体にとって必要な栄養素になります。

 

ちなみにこの5大栄養素を全てバランス良く含んだ完璧な食品というのは存在しません。なのでバランスの良い食生活が大切になってくるんです!

 

まずは5大栄養素の発生エネルギーと代表的食材の例です。

  1. 炭水化物(糖質、食物繊維)
    ①糖質
    1gにつき約kcalのエネルギーを発生
    例)ごはん、パン、いも、砂糖
    ②食物繊維
    エネルギー源にはなりません
    例)野菜、海藻

  2. タンパク質
    1gにつき約kcalのエネルギーを発生
    例)肉、魚、卵、大豆

  3. 脂質
    1gにつき約kcalのエネルギーを発生
    例)植物油、脂身

  4. ビタミン
    エネルギー源にはなりません
    例)野菜、果物、きのこ

  5. ミネラル
    エネルギー源にはなりません
    例)海藻、牛乳、小魚、乳製品

 

これが5大栄養素を簡潔にまとめたものです。

 

「それだったらエネルギーを発生しないもの食べれば痩せるんじゃない?」

 

って思ったあなた

 

分かる気もしますが、実は5大栄養素と言われてるだけあってそれぞれしっかり役割があるんです。

 

 

では5大栄養素の役割について見ていきましょう。

  1. 炭水化物
    ①糖質
    エネルギー(力や熱)になる
    ②食物繊維
    腸のバランスを整える、血糖値の上昇を抑える、コレステロールを下げる

  2. タンパク質
    筋肉、臓器、皮膚、髪、骨、歯、血液などのからだを作る

  3. 脂質
    エネルギー(力や熱)になる、細胞膜を構成する、ビタミンの吸収を促す、ホルモンを生成する

  4. ビタミン、ミネラル
    体の調子を整える(タンパク質、脂質、糖質の分解や合成を助ける)

 

これらの役割からタンパク質がないときれいな肌や脂肪を燃やすために重要な筋肉が作れないし、糖質や脂質がないと毎日体を動かすことがとてもつらくなります。そして、ビタミンやミネラル、食物繊維がないと体調最悪なうえに取った栄養がうまく代謝されなくなるという状態が想像できますね。

ということは痩せないし「毎日運動頑張る」なんて言ってられなくなりますよね…

 

 

炭水化物抜きダイエットやってた自分もこんな状態だったんだとこれを考えたときとてもよく理解できました。

 

 

 それでは実際にどのような部分に気を付けていけば良いのか見ていきましょう!!

 

 

ダイエットで意識した方が良い食事

  1. 炭水化物は糖質+食物繊維で構成されているって知ってました?
    なぜだと思いますか?
    実は炭水化物には食物繊維を多く含むものが多いのです。
    なので炭水化物を抜くと食物繊維も足りない状態になりがちなので注意してください。

  2. タンパク質は筋肉、臓器、皮膚、髪、血液などを作るのに必要です。
    良質なものを積極的に取るように心がけましょう!!

  3. 糖質や脂質はエネルギー源になるため取りすぎると余ったエネルギーが脂肪に変わりやすく太りやすくなるので注意しましょう。
    エネルギー源以外にも上記に書いたような色々な良い働きをしていることも忘れないで下さいね!

  4. 食物繊維も腸のバランスを整える、血糖値の上昇を抑える、コレステロールを下げるなどの作用があるためダイエットの強い味方です。
    積極的に取りましょう。

  5. ビタミン、ミネラルはタンパク質、脂質、糖質の分解や合成を助ける作用があるためエネルギーを燃やすのを手伝ってくれます。
    また体の調子を整えてくれるので積極的に取りましょう!!

  6. バランスが整っていない食生活は人間に必要な栄養が不足するため命の危機を感じた体が反応して脂肪をため込んだり、足りない栄養を補おうと無性に食べたくなったり、ストレスでいっぱい食べてしまうことにつながる危険性が高くなるので注意しましょう。

f:id:dietsupport116:20190901172026j:plain

 

 

 まとめ

  • 5大栄養素にはすべて役割があるためすべての栄養素を取る必要がある

  • それぞれの役割を知ったうえで取る量を意識する

  • バランスの悪い食事は続かなくなることが多い

5大栄養素について学ぶと意外と気を付けなくてはいけないことが判断できるようになると思いませんか?

 

このような知識があるとこれとこれどっちがいいのかななど迷ったときに自分で選択できる力もついてくると思います。

 

私はあなたにしっかりとしたダイエットの知識をつけてもらって自分で選択して継続できるダイエット習慣を身に着けてほしいと思っています。

 

そして理想の自分を手に入れてほしいと思います( ^^) 

 

 

一緒に頑張りましょう!!

 

 

【期間限定プレゼント企画】

自分嫌いで何事も続かなく、ダイエットも失敗続きだった私が

たった4か月で-5kgに成功した方法を

無料プレゼント中です!!

 

ご興味ある方は下記より

「ダイエット成功マニュアル」

~理想の自分を手に入れる考え方~

を受け取ってください!!
↓ ↓ ↓

f:id:dietsupport116:20191213062539j:plain



 

 

関連記事



dietsupport116.hatenablog.com