♪若返りダイエット♪

アラフォー主婦の味方トミーがお届けする楽しみながら継続できるダイエット情報!!失敗続きで諦めていたあなたの成功を応援するブログ☆理想の自分を手に入れましょう☆

健康や若返りパワーがあるミネラルで実現させよう♪若返りダイエット♪

こんにちは(^^♪ トミーです!!

f:id:dietsupport116:20191006074517j:plain

私はそうだったんですけど

 

栄養素の中で役割が良くわからないなって思ってたものが

 

ビタミンとミネラルなんですよね…

 

あなたはミネラルの働きって理解できてますか??

 

「そもそもミネラルって何?」

 

と思っているあなたのために

 

ミネラルの種類と役割についてまとめてみようと思います。

 

ダイエットの食事を考えるときの一つの材料にしてみてくださいね!

 

 

ミネラルとは

身体の組織の構成代謝のために重要身体の調子も整えてくれます。

自分で作ることができない無機質です。

不足すると欠乏症、取りすぎると過剰症になります。

ビタミンと同じように毎日食事から少しずつとらなくてはいけません。

 

 

ミネラルの種類(身体に必要とされているもの)

1)主要ミネラル(身体に含まれる量が多いもの7種類)

カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、マグネシウム、硫黄、塩素

 

2)微量ミネラル(身体に含まれる量が少ないもの9種類)

亜鉛、セレニウム(セレン)、クロム、コバルト、マンガン、鉄、銅、モリブデンヨウ素

 

 

ミネラルの役割(一例)

カルシウム:歯や骨の形成、筋肉収縮、神経伝達

 

リン:歯や骨の形成、エネルギーの代謝に関与

 

カリウム細胞内液と外液の浸透圧の調整(細胞内に存在)

 

ナトリウム:細胞内液と外液の浸透圧の調整(細胞外に存在)

 

マグネシウム:歯や骨の形成、酵素反応の活性化

 

硫黄:皮膚や髪、爪などを作る

 

塩素:消化を助ける

 

亜鉛いろいろな体内の酵素を構成、免疫や味覚などの感覚機能維持

 

レニウム(セレン):抗酸化作用、抗ガン作用

 

クロム:糖の代謝にかかわる、脂質代謝の補助

 

コバルト:ビタミンB12の構成成分

 

マンガン糖、脂質代謝に関わる、骨の形成

 

鉄:血液の材料となり、酸素を運ぶ

 

銅:エネルギーの産生、鉄の代謝に関与

 

モリブデン酵素の働きを助け、代謝に関与

 

ヨウ素:発育や基礎代謝の促進

 

 

 

少し難しかったですかね…

 

これを見るとミネラルが健康や若返り、ダイエットに役立つ働きをいっぱいしてくれてるってことに気づきませんか??

 

役割の例なのでミネラルはこれ以外にもいろんな働きをしてくれてます。

 

きれいに痩せるためにはミネラルが不可欠ということをあなたに理解してもらいたくて書きました。

 

なのでこれ覚えなくてもいいですよ!!

 

過剰症があるので取りすぎも注意しなくてはと思うかもしれませんが、普通の食事をしていて取りすぎになるものはほんの一部の食材しかないので、そこだけ注意すれば大丈夫です。その辺は食材を紹介するときに詳しくお伝えしますね!

 

でも、いくら良いからと言って、サプリや薬などで決められた量よりも多く取りすぎた場合は害を及ぼすこともありますので注意しましょうね!!

f:id:dietsupport116:20191006074554j:plain

 

まとめ

  • ミネラルは無機質で体内で作れないため、食事からとる必要がある

  • ミネラルには欠乏症も過剰症もある

  • ミネラルはダイエットだけでなく健康の維持や若返りにも重要な役割がある

 

いかかでしたか?

 

私自身食事の知識を学ぶたびに思うのですが、
ダイエット時は栄養素をバランスよく取ることが本当に重要なんですね。

 

仕事や育児に追われ、ダイエットに使う時間やお金がないからできないって思っているあなたに伝えたいことがあります。

 

それは毎日の身体のために良い食事を意識して積み重ねていくだけでも何もしないあなたと比べたときの数年後の結果が変わってくるということです。

 

 難しいと思うかもしれませんが、栄養素いっぱいで自分が大好きな食材が見つかったら続けられると思いませんか?

 

頑張らなくてもできる良い食習慣探しから取り組んでみましょう!!

 

あなたの毎日の食生活の選択が未来のあなたを作ります。

 

一緒に頑張りましょう!!

 

次は、ミネラルを多く含む食材についてまとめてみたいと思います(^^)
あなたのお気に入り食材探しに役立ててくださいね!

 

 

【期間限定プレゼント企画】

自分嫌いで何事も続かなく、ダイエットも失敗続きだった私が

たった4か月で-5kgに成功した方法を

無料プレゼント中です!!

 

ご興味ある方は下記より

「ダイエット成功マニュアル」

~理想の自分を手に入れる考え方~

を受け取ってください!!
↓ ↓ ↓

f:id:dietsupport116:20191213062539j:plain



 

 

関連記事

dietsupport116.hatenablog.com

ダイエットの味方はビタミンB群8種類。B群豊富な食材で効率良くダイエット!!

こんにちは(^^♪ トミーです!!

 

f:id:dietsupport116:20191003064758j:plain

ダイエットに有効なビタミン」でダイエットに有効なビタミンがなんとなくわかったと思います。

 

でも

 

「ビタミン=レモン??」

 

 とか

 

「ダイエットに有効なビタミンが入っている食材なんてよくわからない…」

 

 と思っているあなたのために

 

今回はダイエットに役立つビタミン豊富な食材をまとめてみたいと思います!!

 

ダイエットに有効なビタミンの復習

B1:糖質代謝を助ける。

B2:脂肪代謝を助ける。酵素の働きを助ける。

B6:タンパク質代謝を助ける。

ナイアシン三大栄養素代謝を助ける。アルコールの分解に役立つ。

ビオチン:脂肪酸アミノ酸代謝を助ける。

パントテン酸脂肪酸代謝を助ける。

 

「上に書いてあるビタミンが入ってるもの多く取ればいいんだ」

 

と何となく分かるかなと思うんですが実はこれらのビタミンは食事を取ったらすぐに働けるわけではないのです。

 

働ける形にするにはビタミンB群をバランスよく取る必要があります。

 

「ビタミンB群ってどんなビタミン?!」

 

と疑問に思いますよね?

 

そんなあなたの疑問にお答えします。

 

 

ビタミンB群とは

ビタミンB1,、B2、B6、B12、ナイアシン、ビオチン、パントテン酸葉酸のことを言います。

 

 これらのビタミンは代謝ビタミンとも呼ばれエネルギーを作り出すのに必要です。

 

どれか一つだけでなくお互いに助け合って効果を発揮することが多いのでB群と呼ばれています。

 

ビタミンB群もバランスよく取る方が効果的なんです!!

 

ビタミンB群は糖質や脂質、タンパク質などと一緒に取ると代謝を活発にしてくれるのでダイエットに欠かせないですよね!

 

不足してる人結構いるそうです…

 

食事制限でダイエットしてるあなたは特に不足しやすいと思います。

 

なので、意識的に取っていきましょうね!!

 

 

ダイエットに役立つビタミン豊富な食材例(ビタミンB群)

B1:豚肉、レバー、ウナギ、ぶり、かつお、豆類、のり、豆腐、緑黄色野菜、ゴマ

 

B2:レバー、うなぎ、かれい、ぶり、卵、納豆、チーズ、牛乳、緑黄色野菜

 

B6:鳥ささみ、牛もも肉、かつお、まぐろ、鮭、さば、豆類、卵

 

B12:レバー、かき、さんま、いわし、さば、卵、牛乳、チース、貝類

 

ナイアシン:豚ロース肉、鶏むね肉、レバー、かつお、まぐろ、あじ、豆類、しいたけ、のり

 

ビオチン:レバー、イワシ、卵黄、大豆類、牛乳、ナッツ類

 

パントテン酸:レバー、子持ちガレイ、にじます、納豆、ナッツ類

 

葉酸:レバー、卵、牛乳、緑黄色野菜

 

 

どうですか?なんとなく肉、魚、卵、豆類(納豆含む)、乳製品、緑黄色野菜などに多い印象でどのB群も似てる部分がありますよね?

 

♡私のおすすめ食材♡」であげさせてもらった食材と同じものも結構ありますね!こちらではおすすめの食べ方も載せているのでよかったら参考にしてみてください。

 

しかもこれらのビタミンは水溶性ビタミンと言って水に溶けやすいものなので、多く取りすぎた場合は尿と一緒に出ていきます。なので過剰症の心配はほとんどないんですよ!

 

「じゃあいっぱい食べよう!!」

 

ってなるかもしれませんが

 

水溶性ビタミンの場合は1回に多めに取れたとしても出ていく量も多くなるので1回分で取ろうとしていたビタミン量をこまめに食べた方が吸収量が多くなります。

 

とは言っても食べ過ぎなければ大きくビタミン量が上回ることはないと思うので、腹8分目を意識した食事ができれば問題ないと思いますよ!


ゆで卵やチーズ、ナッツなどのビタミン豊富な食材が入ってる間食を取り入れても良いですね!!

 

f:id:dietsupport116:20190930071505j:plain

 

まとめ

  • ダイエットにはビタミンB群が有効

  • ビタミンB群は肉、魚、卵、豆類(納豆含む)、乳製品、緑黄色野菜などに多く含まれる

  • ビタミンB群を効率的に取るためには時間を空けて回数を増やした方が効果的

 

これらの食材の中であなたが取り入れられそうなものはありましたか??

 

レバーや納豆は好き嫌い多そうですがその他は比較的取り入れやすいものばかりかなと感じました。

 

自分が無理なく続けられそうなものを普段の食生活に意識して入れていくだけでも、違うと思いますよ(^^)

 

一緒に頑張りましょう!!

 

 

【期間限定プレゼント企画】

自分嫌いで何事も続かなく、ダイエットも失敗続きだった私が

たった4か月で-5kgに成功した方法を

無料プレゼント中です!!

 

ご興味ある方は下記より

「ダイエット成功マニュアル」

~理想の自分を手に入れる考え方~

を受け取ってください!!
↓ ↓ ↓

f:id:dietsupport116:20191213062539j:plain



 

 

関連記事

dietsupport116.hatenablog.com

ダイエットに有効なビタミン。理解できれば美や健康も維持しながら効率よくやせれます!!

こんにちは(^^♪ トミーです!!

 

今までダイエットは糖質、脂質を抑え気味でたんぱく質、ビタミン、ミネラル、食物繊維を多めに取りましょうねってお話ししてきました。

 

「ビタミンって色々ありそうだけどなんだかよくわからない…」

 

「ビタミンってダイエットと関係あるの?」

 

と思っているあなたのために

 

今回はビタミンの種類や役割についてお話ししたいと思います。

f:id:dietsupport116:20190930070913j:plain 

ビタミンとは

微量でも私たちの身体の代謝や生理作用に重要な役割を持ち、体内で作ることができないものです。

 

ビタミンは不足すると欠乏症を起こします。水溶性と脂溶性のビタミンがあり脂溶性のビタミンは多く取りすぎると身体にたまりやすいので過剰症になります。

 

また、ビタミンに似た働きをするけど体内で作ることができるビタミン様物質もあります。

 

ビタミンは微量の栄養素で食品に必ず含まれているので普通の食事を取っている場合は不足しにくいですが、ダイエットなどで食事量が不足すると足りなくなることがあります。

 

足りなくなると代謝や生理活動がうまくいかなくなるため太りやすい体質になったり、体調を崩しやすくなったり、老化の速度が早まったり、最悪な場合病気になってしまうので過度な食事制限は危険なんです。

 

ビタミンの種類

脂溶性ビタミン:A・D・E・K

 

水溶性ビタミン:B1・B2・B6・B12・C・ナイアシン・ビオチン・パントテン酸葉酸

 

ビタミン様物質:コエンザイムQ10・コリン・αリポ酸など

 

ビタミンの代表的な役割

1)脂溶性ビタミン

A:皮膚や粘膜を増強する。目の健康を保つ。

 

D:カルシムの吸収に役立つ。歯や骨の成長を促す。

 

E:血行を良くする。ホルモンの分泌を助ける。脂肪の酸化を防ぐ。

 

K:血液を凝固させる。歯や骨の成長を促す。

 

 2)水溶性ビタミン

B1:糖質の代謝を助ける。神経の機能を保つ。

 

B2:脂肪の代謝を助ける。酵素の働きを助ける。

 

B6:タンパク質の代謝を助ける。神経伝達物質の合成に役立つ。

 

B12:末梢神経の傷を修復する。赤血球を生成する。

 

C:コラーゲンの合成を促進する。メラニン色素の抑制をする。

 

ナイアシン三大栄養素代謝を助ける。アルコールの分解に役立つ。

 

ビオチン:脂肪酸アミノ酸代謝を助ける。神経の機能を保つ。

 

パントテン酸脂肪酸代謝を助ける。コレステロールの量を保つ。副腎皮質ホルモンの合成を促す。

 

葉酸:赤血球の生成をする。細胞の発育に役立つ。

 

 

このようにどのビタミンにもそれぞれ重要な役割があることが分かります。

 

さらにビタミンは自分で作ることができないので食事からバランスよく取ることが大切ですよ!

 

代謝を高めてくれるビタミンもあるので、ダイエットにも効果的なビタミンも結構ありますよね!

f:id:dietsupport116:20190930071601j:plain

まとめ

  • ビタミンは体で作ることができないので、食事から取ることが必要

  • ビタミンは美や健康、ダイエットのためにとても重要な役割を持つ

  • 中でもビタミンB1、B2、B6、ナイアシン、ビオチン、パントテン酸などがダイエットに有効

 

 

いかがでしたか?

 

「忙しすぎて栄養バランスなんて考えてられない」

 

って思ったあなたにもビタミンはとても大切ってことを理解してもらえるとうれしいです!

 

ビタミンB1、B2、B6、ナイアシン、ビオチン、パントテン酸などを含む食品を取ると代謝が高まってダイエットにつながりそうですよね?

 

ビタミンは微量で作用を発揮して、食事から補うことができるのでダイエットに有効なビタミンいっぱいの食事していきましょうね!!

 

「そう言われても、重要なのは食材なんだけど…」

 

ってきっと思っていると思うので。。。

 

次回は

 

実際にビタミンの観点からみた

 

ダイエットに有効な食材

 

についてお話したいと思います(^_^)

 

一緒に頑張りましょう!!

 

 

【期間限定プレゼント企画】

自分嫌いで何事も続かなく、ダイエットも失敗続きだった私が

たった4か月で-5kgに成功した方法を

無料プレゼント中です!!

 

ご興味ある方は下記より

「ダイエット成功マニュアル」

~理想の自分を手に入れる考え方~

を受け取ってください!!
↓ ↓ ↓

f:id:dietsupport116:20191213062539j:plain



 

 

関連記事

dietsupport116.hatenablog.com

 

歳を重ねてからが大切!!やせやすい体質になるために重要な筋肉を落とさないための3つの方法

こんにちは(^^♪ トミーです!!

 

「最近、体力落ちたな」

 

「疲れやすくなったなぁ」

 

とか感じることはありませんか?

 

年齢のせいかなって思っているあなた

 

もしかしたら原因は筋肉が落ちてきたからかもしれませんよ!

 

f:id:dietsupport116:20190928070406j:plain

 筋肉が落ちると肩こりや膝、腰の痛みなども起こりやすくなります。

 

体調もあまり良くないなって感じることが多くなり、

 

何よりダイエットの効果も落ちてしまうんです…

 

でも

 

「筋肉が落ちる原因って何?」

 

「筋肉を落とないためにはジムで鍛えなきゃダメなんじゃないの?」

 

「お金も時間もないし無理なんだけど…」

 

と思ったあなたのために筋肉が落ちていく原因とアラフォー世代にもできる筋肉を落とさないためにできることをお伝えしたいと思います。

 

筋肉が落ちる原因

1.加齢

筋肉量のピークは20~25歳でそれ以降徐々に減って50代になると減少量が一気に増えます。

 

2.運動不足

筋肉を動かさないと筋力は低下していきます。

 

3.栄養不足

基礎代謝を下回る食事、タンパク質不足、食事の間隔が大きく空いたりすることは筋肉を落とします。

 

4.ストレス

ストレスがかかる状態が長く続くとコルチゾールというホルモンが多く出すぎてしまい筋肉を分解して体脂肪や血液中の糖を増やしてしまいます。

 

筋肉を落とさないためにできること

1.運動

1)筋トレを行う

筋トレ後2~3日間は筋力回復のために代謝が高くなると言われています。
筋トレは週2~3回、胸、背中、お腹、足大きい筋肉を鍛えるとよりダイエットに効果的と言われています。私は4つの筋トレを考え、毎日筋トレ部位を変えて行ってます。

 

2)有酸素運動やストレッチ

筋肉を動かすことで筋肉は落ちにくくなります。
ただしダイエット中の摂取カロリーが低い状態で有酸素運動を過剰にやりすぎると筋肉も減ってしまうことがあるので注意しましょう。

 

2.食事

1)タンパク質多めの食事をとる

筋肉はたんぱく質で作られています。
良質なタンパク質を多めに取るようにしましょう。

 

2)摂取カロリーを減らしすぎない

摂取カロリーが減りすぎると脂肪と一緒に筋肉も落ちていくので基礎代謝以下のバランスの悪い食生活にならないように気を付けましょう。

 

3)食事の間隔を空け過ぎない

食事間隔があきすぎると筋肉が減る可能性が高くなるので1回の食事量を少し減らして、回数を増やすことも効果的です。

間食にプロテインなど入れるなどが良いかもしれません。

 

3.ストレスをためない

ストレスはダイエットににも悪影響ですが、病気を招いたり、やる気が起きなかったりと体に対する良い影響は何もありません。
ストレスを全くためない生活は難しいので、ストレスがたまりにくい考え方を学んだりストレスがたまったときの良いリフレッシュ方法を見つけてストレスとうまく付き合っていくことも大切です。

f:id:dietsupport116:20190928070627j:plainまとめ

  • 筋肉が落ちると体調不良になったりダイエットにも悪影響

  • 加齢で筋肉は落ちてしまうが、筋肉を落とさないためにできることはある

  • 食事、運動、ストレスをためないことが筋肉を落とさないために有効

毎日の生活に忙しく時間もお金もないから とりあえず食事量を減らして努力してますというあなた

 

気を付けてください。

 

筋肉量も減ってしまうのでやせにくい体になってしまいますよ!

 

食事、運動を楽しく続けられれば必ず結果はついてきます(^^)

 

一緒に頑張りましょう!!

 

 

【期間限定プレゼント企画】

自分嫌いで何事も続かなく、ダイエットも失敗続きだった私が

たった4か月で-5kgに成功した方法を

無料プレゼント中です!!

 

ご興味ある方は下記より

「ダイエット成功マニュアル」

~理想の自分を手に入れる考え方~

を受け取ってください!!
↓ ↓ ↓ 

f:id:dietsupport116:20191213062539j:plain

 

 

 関連記事

dietsupport116.hatenablog.com

 

ダイエット知識を高めることが、結果が出る商品の選択につながります!!

こんにちは(^^♪ トミーです!!

 

ちょっと前にテレビで

 

「ナイトブラの売り込みページでSNS上の別人の胸元の写真を使用前、使用後の同一人物の写真として掲載し、そのナイトブラ使用後に胸が大きくなった」

 

と紹介しているケースがあると放送されてとてもびっくりしました…

 

引用元:www.j-cast.com

 

このニュースあなたも知ってますか?

 

f:id:dietsupport116:20190925061009j:plain

 しかも本人の許可なく、そのナイトブラも全く使ったことない人の写真をですよ…

 

テレビでも説明してましたがそのブラをを紹介していたのは商品を販売している会社ではなくその仲介で商品を紹介していた紹介ページだったそうです。

 

写真を使われた人も実際に登場して

 

「勝手に使われて怖いし驚いた。自分が商品を使ったわけじゃないのに、責任を感じてしまう。」

 

と言っていました。

 

宣伝ページのような効果が実感できない商品であれば

 

「購入者は満足できない」

 

「写真を使われた人はその写真が拡散したり、購入者に対して責任を感じる」

 

「販売元もうその宣伝してるとか言われ商品が売れなくなる」

 

など被害者が増えるだけでいいことは何一つないですよね。。。

 

なぜ、このようなことが起こるのでしょうか?

 

それは

テレビでも話してましたが、ネット上で宣伝した商品が売れた場合宣伝した人にお金が入るからなんです。

 

つまりこの人はお金のために明らかなうそをついて商品を売っていたということになりますね。

 

これって怖くないですか?

 

私もネットはよく見るし、評判が良かったり魅力的な商品があったら買ってしまうことあります。

 

あなたは商品を買うとき何を参考に選んでますか?

 

今回は情報をしっかり見極める力をつけるということについてお話したいと思います。

 

実はネット上で商品を宣伝して買ってもらってお金を得るというのは合法なんです。

 

そんな仕事っていっぱいありますよね?

 

例えばお仕事紹介サイトとかって仕事を求めてる人に仕事を紹介して、その人が実際紹介した職場で働いてくれたら紹介料もらってるんです。

 

それって全然悪いことではないですよね?

 

紹介された職場が自分に合ってたら紹介サイトさんありがとうって思いませんか?

 

 

なので、嘘いつわりのない商品の情報を見たあなたが納得して購入して

 

「使ったあなたは効果に満足」

 

「紹介した人もあなたに喜んでもらえてうれしい」

 

「販売者も売れて最高!!」

 

みたいな関係になれることがベストだと思うんです。

 

 

その番組見ながらダイエット商品にも同じような悲惨な事例があるんじゃないのかな?なんて思っていたら

 

ダイエット商品の宣伝に勝手に山崎アナの写真が使われていたという事例も放送されました…

 

この例も商品売るために山崎アナ使ってウソの広告作ってますよね?

 

やっぱりなって思いました。。。

 

だって真剣にダイエットしてるあなたは本気でやせたいって思っているので、すがる思いで手を出してしまう率が高いから…

 

人の弱みを逆手にとって商品売ってる感じがして許せないなって思います。

 

 

私も昔はそうでした。だからあなたの気持ち痛いほどわかります。

 

早く結果を出したいとダイエット頑張ってる時って、ダイエット商品の特に短期間で簡単にやせるとかいうものがすごく魅力的に感じて手を出してしまうんですよね…

 

でも、全然痩せませんでした(涙)

 

ちょっと厳しいこと言うかもしれませんが、世の中そんなに簡単短時間で結果が出るものってなかなかないって言うことは覚えておいてくださいね!

 

f:id:dietsupport116:20190923065805j:plain

 

まとめ

  • ネット上の商品紹介は紹介者に報酬が入ることがある

  • お金のために嘘の情報とともに商品紹介している人がいる

  • 騙されないためにはあなたの知識や感性を磨くことが大切

 

今回はあなたがダイエット商品を購入するときは絶対に騙されないでほしいと思いこの記事を書いてみました!!

 

明らかに別人の写真が載ってるなんてものは絶対に手を出してはいけないですよ!!

 

過去の私みたいになかなか落ちない体重や体脂肪と戦っているアラフォー世代のあなたには遠回りして欲しくないし、成功を実感して毎日イキイキして過ごしてほしいと思います。

 

ダイエットの基本は食事と運動です。

 

それをした上で補助的なサプリや運動器具など継続できるなら購入しても良いかなと思います。

 

でも、購入するときは本物を選べる力を身につけて、あなたのダイエットに役立つものをしっかり選んでいきましょうね(^^)

 

一緒に頑張りましょう!!

 

【期間限定プレゼント企画】

自分嫌いで何事も続かなく、ダイエットも失敗続きだった私が

たった4か月で-5kgに成功した方法を

無料プレゼント中です!!

 

ご興味ある方は下記より

「ダイエット成功マニュアル」

~理想の自分を手に入れる考え方~

を受け取ってください!!
↓ ↓ ↓

f:id:dietsupport116:20191213062539j:plain



 

運動嫌いなあなたにオススメ!!忙しいあなたにも実践可能な辛くない5つの運動

こんにちは(^^♪ トミーです!

 

アラフォー世代のあなた

 

「若いころに比べると痩せにくくなったな…」

 

と感じることが多々ありませんか?

 

年齢を重ねると基礎代謝が減ったり悪玉菌も増えやすかったりとダイエットに不利になる要素がいっぱい増えてきてしまいます。

 

私もそうでしたが何もしてない人が歳を重ねるごとにそう感じるのは当たり前なんですよね…

 

でも諦めないでくださいね!!

 

正しい食事や運動で太りやすい体質の改善は可能です。

 

f:id:dietsupport116:20190922132114j:plain

 

今回はダイエットに効果的な運動について考えてみたいと思います(^^)

 

運動って言われてもこの歳になると

 

「忙しいし時間がない…」

 

「体力落ちてるし、辛いからやる気にならない」

 

なんて思っちゃってませんか?

 

ますは運動の種類について見ていきましょう。

運動には大きく分けると筋トレ(筋力の向上)、有酸素運動(心肺持久力の向上)、ストレッチ(柔軟性の向上)などがあります。

 

ここで問題です

「この3種類の運動でダイエットに有効なのはどれでしょうか?」

 

 

 

 

 

答えは

全ての運動が有効

です。

 

なぜ有効かというと

 

筋肉を収縮させたり弛緩させるだけで血流が良くなり体温が上がってエネルギーがいっぱい使われるからです。
運動で普段使われていない筋肉も動かされるのでこの繰り返しで基礎代謝が少しずつ上がっていくことになるんです!!

 

また、筋肉量が増えると代謝も上がると言われていますが筋肉を増やすのはしっかりとした強度のトレーニングが必要なので私たちの場合は上記の筋肉を動かすことを意識した運動ができればまずは代謝を上げることができるということになります。

 

「そうはいっても、何からやっていいの?」

 

「つらいのはやりたくない…」

 

というあなたのために

 

私が考える最初に取り組みやすい運動を5つご紹介します。

  1. 背筋を伸ばすことを意識する
    実は背筋を伸ばすだけで普段使ってなかった筋肉使うことになるので代謝が上がります。楽な姿勢は筋肉があまり使われてないので注意してくださいね。

  2. できるときにつま先立ち(かかとの上下運動)
    ふくらはぎの筋肉使います。バランスを取るために普段使われてない筋肉も使います。足の血流も良くなるので足のむくみにも良いですよ!

  3. 意識的におなかをへこます
    おなかの筋肉使ってますよね。私もこれでおながが細くなった感じしました。

  4. ウォーキング
    ウォーキングの一連の動きって足全体の筋肉をまんべんなく使いますし、姿勢の重心のバランスを整えるために上半身だったり腕だったりの筋肉を使ってるんでダイエットには最強な運動です。

  5. ストレッチ
    筋肉を伸ばすストレッチも有効です。
    運動前後のウォーミングアップや起床時や就寝前のリラックスしたい時などのストレッチは効果的で気持ちが良いですよ!!

 

これらの運動は全て筋肉を動かしているので、ダイエットに有効ということになるんです。

 

思っていたより簡単にできそうじゃないですか??

 

f:id:dietsupport116:20190922132207j:plain

 

 まとめ

  • ダイエットには筋トレ、有酸素運動、ストレッチのどの運動でも有効

  • ダイエットは筋肉量を増やさなくても、筋肉を動かすことが効果的

  • アラフォー世代のあなたにも手軽にできる運動はいっぱいある

 

いつも育児に家事に仕事に追われる毎日は本当に大変ですよね??

 

そのなかでダイエットも頑張ってるあなたは本当に素晴らしいです。

 

私も5歳と3歳の育児中のためその大変さよくわかります。

 

でもダイエットは良い習慣を継続できれば結果が必ず出てきて楽しくなりますよ!!

 

無理せずに出来ることから始めていきましょうね(^_^)

 

一緒に頑張りましょう!!

 

 

【期間限定プレゼント企画】

自分嫌いで何事も続かなく、ダイエットも失敗続きだった私が

たった4か月で-5kgに成功した方法を

無料プレゼント中です!!

 

ご興味ある方は下記より

「ダイエット成功マニュアル」

~理想の自分を手に入れる考え方~

を受け取ってください!!
↓ ↓ ↓

f:id:dietsupport116:20191213062539j:plain



 

 

関連記事

dietsupport116.hatenablog.com

 

 

 

食事制限不要。意識すること2つだけ。血糖値を上げすぎない食生活でお手軽、簡単ダイエット!!

こんにちは(^^♪ トミーです!

 

ダイエットしてて

 

「血糖値が上がりにくい食べ方した方がいいよ!!」

 

とかって言われたことないですか?

 

「なんかよくわかんないけどサラダから食べてます。」

 

なんて人も多いと思います。

 

理由を理解した方がダイエットで応用もできると思うので

 

今回はダイエットでは血糖値を急激に上げない方が良い理由血糖値が上がりにくい食生活 についてお話したいと思います。

 

 

 

 ダイエットでは血糖値を急激に上げない方がよい理由

 

f:id:dietsupport116:20190922062713j:plain

食事をして血糖値が上がると血管を傷つけてしまうためインスリンというホルモンが膵臓から出て血液中で上がった糖分を下げるために細胞に取り込んだり、脂肪として蓄えたりして血糖値を下げてくれるんです。(この流れは「脂肪を効率よく燃焼させる方法」で詳しくご紹介しています。)

 

インスリンは血糖を下げる唯一のホルモンですが血糖値が急激に上がったり、高い状態が続いてしまうと、必要以上に出てきてしまいます。

 

そうなると血中のエネルギーを脂肪としてため込み続けたり、出すぎたインスリンの働きで血液中の糖が早い状態でなくなってしまうので脳が「おなかが空いた」と勘違いして必要以上の食欲を招いてしまうため、太りやすくなってしまうんです。

 

なので

 

血糖値が上がりにくいもの食べた方がダイエットには良い!!

 

 ということになります。

 

「でもトミーさん、どうすれば血糖値って上がりにくくなるの??」

 

ってなりますよね?

 

そんなあなたのために血糖値が上がりにくい食生活についてもご紹介しますね!

 

血糖値が上がりにくい食生活 

1.食べる順番を考える

食後の血糖値は食材に含まれる糖質の量が多いほど上がりやすいです。

繊維質→脂質→タンパク質→糖質の順が良いとも言われてますが、糖質以外のものを先に食べて胃と糖質とを直接触れさせないようにすることで糖の吸収は緩やかになってくれます。

 

2.GI値(食品や食材を食べたときの血糖値の上がりやすさの指数)を意識した食事を心がける

同じ炭水化物に分類される食材の中でも食物繊維が含まれる量など違うので、血糖値の上がり具合は全然違います。血糖値が上がりやすいものはインスリンが多く出てしまうので太りやすくなるということをふまえて、低GI値のものを選ぶということが重要になってきます。

GI値比較例】

米類
餅>白米>赤飯>玄米>五穀米

パン類
あんぱん>フランスパン>食パン>クロワッサン>ライ麦パン

麺類
うどん>スパゲッティ>中華麺>そば>春雨

 

「こんなの覚えられない…」って思ったあなたのために教えちゃいます!(^^)!

 

一般的に精製されて色が白くなっている食品ほどGI値が高くなる傾向なので覚えておくと、やせやすい食材選びがしやすくなりますよ!!

 

 まとめ

  • 血糖値を急激に上げないことがダイエットにつながる

  • 血糖値を急激に上げない食べる順番を意識する

  • 低GIの食材を選び血糖値の急激な上昇を抑えることも重要

 

なぜなのか理由を分かっていた方が実践できることの幅が広がります!!

 

例えば、お菓子についてはどう思いますか?

 

f:id:dietsupport116:20190922063635j:plain

糖分高いからインスリンが過剰に出て食べてもすぐにおなかがすくし、太るんだなって考えただけでなんとなくわかりますよね?

 

私もこれ勉強してそうだったのかとやけに納得できました。

 

仕事に家事に育児と忙しいあなたもおなかが空きにくく、ストレスもたまりにくいこの方法であれば取り入れることできそうじゃないですか?

 

一緒に頑張りましょう!!

 

 

【期間限定プレゼント企画】

自分嫌いで何事も続かなく、ダイエットも失敗続きだった私が

たった4か月で-5kgに成功した方法を

無料プレゼント中です!!

 

ご興味ある方は下記より

「ダイエット成功マニュアル」

~理想の自分を手に入れる考え方~

を受け取ってください!!
↓ ↓ ↓

f:id:dietsupport116:20191213062539j:plain



 

 

関連記事

dietsupport116.hatenablog.com